学術研究助成金受賞者(平成23年度~令和4年度分)


令和4年度受賞者6名

No受賞者名所属施設
1.池田 輝政熊本大学・ヒトレトロウイルス学共同研究センター
研究課題:新型コロナウイルス感染における宿主因子の新しい役割の解明
2.君嶋  葵北里大学大村智記念研究所微生物応用化学研究室
研究課題:選択的抗嫌気性菌活性天然物ルミナミシン作用機序解析
3.倉島 洋介千葉大学大学院 医学研究院 イノベーション医学
研究課題:抗線維化抗体を用いた線維芽細胞による線維化促進機構の解明
4.小栁 直人東京大学医科学研究所 感染・免疫部門 ウイルス病態制御分野
研究課題:NK細胞からの回避に寄与するHSV因子の同定
5.中濱 泰祐大阪大学大学院 医学系研究科 神経遺伝子学教室
研究課題:ADAR1遺伝子変異によって引き起こされる自己免疫性脳症の病態解明
6.吉見 昭秀国立研究開発法人国立がん研究センター研究所がんRNA研究ユニット
研究課題:がん患者検体を用いたDeorphanizationと新規腫瘍免疫療法の探索

このページのトップに戻る


令和3年度受賞者6名

No受賞者名所属施設
1.相澤 志保子日本大学医学部病態病理学系 微生物学分野
研究課題:組換え BCG と DNA ワクチンのプライムブースト接種による新型コロナウイルス新規ワクチンの開発
2.黒滝 大翼熊本大学 国際先端医学研究機構 免疫ゲノム構造学研究室
研究課題:樹状細胞系譜早期運命決定の感染防御における役割の解明
3.髙松 由基長崎大学熱帯医学研究所ウイルス学分野
研究課題:ライブセルイメージングにより高病原性ウイルスの細胞内動態を解明する
4.常世田 好司鳥取大学医学部生命科学科免疫学分野
研究課題:骨髄IgG分泌長寿命プラズマ細胞維持に関わる分子メカニズムの解明
5.早河 翼東京大学医学部附属病院 消化器内科
研究課題:非H.pylori胃内細菌によるCox依存的胃発癌促進機構の解明
6.原 英之徳島大学 先端酵素学研究所 神経変性病態学分野
研究課題:ネクロトーシス阻害剤を用いたプリオン病の治療法開発

このページのトップに戻る


令和2年度受賞者7名

No受賞者名所属施設
1.岩堀 聡子藤田医科大学医学部 ウイルス・寄生虫学講座
研究課題:ヒトサイトメガロウイルスUL97キナーゼの機能阻害法の探索
2.加藤 哲久東京大学医科学研究所 感染・免疫部門 ウイルス病態制御分野
研究課題:非標準的翻訳機構の単純ヘルペスウイルス病態発現における役割
3.河部 剛史東北大学大学院医学系研究科 免疫分野
研究課題:新規T細胞「MP細胞」による感染防御機構
4.西尾 美和子東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 先端血液検査学
研究課題:慢性活動性EBウイルス感染症(CAEBV)患者由来iPS 細胞を用いた分子発症機序の解明
5.畠山 大徳島文理大学 薬学部 薬学科 生化学講座
研究課題:インフルエンザウイルスRNA合成酵素のアセチル化の役割解明と新規抗ウイルス薬の創薬研究
6.原 英樹慶應義塾大学医学部 微生物学免疫学
研究課題:インフラマソーム炎症を加速させるリステリア病原因子の同定
7.宮腰 昌利筑波大学医学医療系生命医科学域
研究課題:原核生物mRNA の3’UTR を介したRNA 制御ネットワークの解明

このページのトップに戻る


令和元年度受賞者6名

No受賞者名所属施設
1.塩田 拓也宮崎大学 テニュアトラック推進機構
研究課題:大腸菌の外膜βバレル型膜タンパク質の膜組込み機構の解析
2.滝沢 直己微生物化学研究所 第3生物活性研究部
研究課題:新型インフルエンザウイルス出現の分子基盤解明
3.橘 真一郎順天堂大学医学部熱帯医学・寄生虫病学講座
研究課題:薬剤耐性マラリアの出現を決定するゲノム変化の同定
4.知念 孝敏九州大学病態制御 内科学
研究課題:免疫学的、微生物学的アプローチによる消化管運動機能不全難病の病態解明
5.松本 佳則岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 腎・免疫・内分泌代謝内科学
研究課題:関節リウマチ発症に関わる新たな因子の探索
6.村瀬 良朗結核予防会 結核研究所 抗酸菌部細菌科
研究課題:携帯型一分子DNAシーケンサーを用いた迅速簡便・高精度・安価な結核菌遺伝子型別法の開発

このページのトップに戻る


平成30年度受賞者7名

No受賞者名所属施設
1.谷口 浩二慶應義塾大学医学部 微生物学・免疫学
研究課題:組織修復・再生・癌における炎症の役割の研究
2.押海 裕之熊本大学大学院生命科学研究部免疫学分野
研究課題:細胞外小胞を用いたワクチン副反応前診断法の開発
3.櫻井 文教大阪大学大学院薬学研究科 分子生物学分野
研究課題:非病原性ウイルスであるレオウイルスを用いた肝線維化治療法の開発に関する研究
4.西野 邦彦大阪大学産業科学研究所 生体分子制御科学研究分野
研究課題:多剤排出トランスポーターによる細菌恒常性維持機構の解明
5.石橋 大輔長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 感染分子解剖学
研究課題:論理計算手法を用いたプリオンの構造異常化を阻害する低分子化合物の開発
6.西村 知泰慶應義塾大学保健管理センター
研究課題:肺 Mycobacterium avium complex 症の予後予測のための免疫学的検査法の開発
7.鎌倉 幸子九州大学大学院医学研究院 生化学分野
研究課題:好中球の遊走方向を制御する GPCR 下流の新規シグナル伝達経路の解明

このページのトップに戻る


平成29年度受賞者6名

No研究者名所属施設
1.村松 正道金沢大学 医薬保健研究域 医学系 分子遺伝学
研究課題:ウイルス発癌における抗ウイルス因子APOBECの役割の検討
2.澤 新一郎東京大学大学院 医学系研究科 免疫学
研究課題:IL‐23産生樹状細胞の生体内における可視化と機能評価
3.及川 大輸大阪市立大学大学院医学研究科 分子病態学
研究課題:筋萎縮性側索硬化症における直鎖状ユピキチン鎖の寄与とその応用
4.福田 智一岩手大学理学部 化学・生命理工学科
研究課題:ウイルス研究のためのオガサワラオオコウモリ由来の無限分裂細胞の作製
5.内田 宏昭東京大学医科学研究所 臓器細胞工学分野
研究課題:全身投与可能ながん標的化改変ヘルペスウイルスによる転移性悪性腫瘍の治療法開発
6.森川 一也筑波大学医学医療系生命医科学域
研究課題:ブドウ球菌の高効率自然形質転換を限止する抗生物質の選択方法

このページのトップに戻る


平成28年度受賞者6名

No研究者名所属施設
1.金 玟秀京都大学・白眉センター
研究課題:腸管病原細菌がハイジャックするタンパク質翻訳後修飾
2.野口 洋文琉球大学大学院医学研究科 再生医学講座
研究課題:ウイルスベクター、ウイルス由来遺伝子配列を用いた人口組織特異的幹細胞(iTS 細胞)の樹立
3.齋藤 光正産業医科大学医学部 微生物学
研究課題:劇症型レンサ球菌感染症(STSS)の菌側の発症メカニズムの解明
4.大場 雄介北海道大学大学院医学研究科細胞生理学分野
研究課題:インフルエンザウイルスの受容体タンパク質の同定と機能解析
5.田口 惠子東北大学大学院医学系研究科 医科学分野
研究課題:恒常的なNrf2の活性化による肝病態の解析
6.真壁 幸樹山形大学大学院理工学研究科
研究課題:アルツハイマー病治療薬を指向したアミロイド形成機構の解明

このページのトップに戻る


平成27年度受賞者6名

No研究者名所属施設
1.今吉 格京都大学ウイルス研究所増殖制御学分野
研究課題:成体脳神経幹細胞の光操作技術の開発と神経系再生医療への応用
2.山田 武司愛媛大学大学院医学系研究科感染防御学講座
研究課題:T細胞疲弊の解除による慢性型感染症の制圧戦略
3.明石 真山口大学時間学研究所 時間生物学研究室
研究課題:母体をとりまく環境因子が胎児の時計遺伝子発現に及ぼす影響
4.宗 孝紀東北大学大学院医学系研究科免疫学分野
研究課題:炎症性腸疾患におけるTRAF5の機能解析
5.上野 貴将熊本大学 エイズ学研究センター・国際先端医学研究拠点
研究課題:エイズウイルス免疫制御を担う新たなヒトゲノム因子の探索
6.鈴川 美穂国立病院機構 東京病院 臨床研究部 生化学研究
研究課題:結核感染症における活動性マーカーの新規同定とその病態形成機序の解明

このページのトップに戻る


平成26年度受賞者6名

No研究者名所属施設
1.小内 伸幸東京医科歯科大学難治疾患研究所生体防御学分野
研究課題:樹状細胞分化・運命を制御する骨髄微小環境の同定と機能解析
2.川上 隆史東京大学大学院総合文化研究科広域科学専攻
研究課題:高多様性ライブラリーからの非天然型大環状ペプチド阻害剤の発見
3.三隅 将吾熊本大学大学院生命科学研究部 境分子保健学分野
研究課題:HIV 逆転写酵素プライマーtRNALYS3 の HIV 粒子内取り込みを阻害する次世代抗HIV剤の開発
4.高村 史記近畿大学医学部疫学教室
研究課題:メモリーCD8T細胞維持におけるmTOR及びオートファジーの役割
5.高橋 忠伸静岡県立大学薬学部 大学院薬学研究院 生化学分野
研究課題:非シアロ糖鎖の結合機構に基づいた新規抗インフルエンザウイルス剤の開発
6.西田 淳史滋賀医科大学医学部 内科学講座消化器内科
研究課題:免疫細胞の腸炎誘導性ユニークな糖鎖構造― その機能から探る炎症性腸疾患病態理解と新規治療の模索

このページのトップに戻る


平成25年度受賞者6名

No受賞者名所属施設
1.村上 正晃大阪大学大学院生命機能研究科
研究課題:病原体のIL-6アンプを介した中枢神経系への侵入機構の解析
2.嘉糠 洋陸東京慈恵会医科大学医学部熱帯医学講座
研究課題:ヒト寄生性条虫とその中間宿主トリボリウム間の感染戦略
3.髙岡 晃教北海道大学遺伝子病制御研究所
研究課題:RNAサイレンシングの制御によるウイルス感染防御の新らたなメカニズムの解析
4.和知野 純一名古屋大学大学院医学系研究科分子病原細菌学
研究課題:多剤耐性病原細菌における細胞外膜小胞を介した薬剤耐性遺伝子伝達の分子機構に関する研究
5.高橋 勇人慶應義塾大学医学部皮膚科学教室
研究課題:天疱瘡抗原デスモグレイン3に対するT細胞末梢性免疫寛容機構の解析
6.三室 仁美東京大学医科学研究所感染症国際研究センター感染制御系細菌学分野
研究課題:ヘリコバクターピロリ感染による宿主 ncRNA 制御

このページのトップに戻る


平成24年度受賞者6名

No受賞者名所属施設
1.本田 賢也東京大学大学院医学系研究科・免疫学講座
研究課題:セグメント細菌(SFB)による Th17 細胞誘導機構の解明
2.山本 雅裕大阪大学大学院医学系研究科免疫制御学
研究課題:トキソプラズマ原虫の宿主免疫撹乱による病原性発揮機構の解析
3.吉田 裕樹佐賀大学医学部分子生命科学講座生体機能制御学
研究課題:原虫由来新規アジュバントの探索とそのシグナル伝達経路の解明
4.吉田 栄人金沢大学医薬保健研究域薬学系ワクチン・免疫科学研究室
研究課題:非感染性ウイルスベクターを基盤としたマラリアに対する新規ワクチンプラットホームの開発
5.川口 寧東京大学・医科学研究所・感染症国際研究センター
研究課題:新しい単純ヘルペスウイルスワクチンの開発
6.井上 茂亮東海大学創造科学技術研究機構医学部門
研究課題:リンパ球増殖因子 IL-15 を用いた新たな高齢者敗血症治療薬の開発

このページのトップに戻る


平成23年度受賞者6名

No受賞者名所属施設
1.堀口 安彦大阪大学微生物病研究所分子細菌学分野
研究課題:百日咳における発作性咳嗽の発症メカニズムの解析
2.高取 宏昌千葉大学大学院医学研究院遺伝子制御学
研究課題:三次リンパ組織形成における Lti 様細胞の役割の解明
3.渡部 則彦京都大学大学院研究科次世代免疫制御を目指す創薬医学融合拠点
研究課題:新規自己免疫性肝炎動物モデルでの肝炎劇症化に関わる細菌免疫応答の解析
4.鈴木 治彦名古屋大学大学院医学系研究科分子細胞免疫学分野
研究課題:CD8+ 制御性 T 細胞の炎症性腸疾患への応用
5.桑山 秀一国立大学法人筑波大学大学院生命環境科学研究科
研究課題:土壌微生物細胞性粘菌を利用したハンチントン病原因遺伝子活性化機構の解明
6.新槇 幸彦東京薬科大学薬学部薬物送達学教室
研究課題:脂質ナノパーティクルによる制御性 T 細胞の誘導

このページのトップに戻る